ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

2010広島みなと夢花火大会

2010広島みなと夢花火大会



ちょうど花火大会があるのでカメラのテストを兼ねて行ってきました。

毎年のことなので手慣れたもので、会場最寄りのスーパーで食料調達して現地入りです。

2時間前、場所を確保してとうもろこしや焼き鳥を食べながらひたすら待ちます。

人も続々と集まってきます。

2010広島みなと夢花火大会



花火が始まる前にダレ気味ですが・・・

2010広島みなと夢花火大会



7時からいろいろと催しが行われているのが放送で聞こえてきますが、皆あまり興味はない様子。

そして8時、花火の開始です。

すべて手持ち、花火モードで撮ってみました。

2010広島みなと夢花火大会

2010広島みなと夢花火大会

2010広島みなと夢花火大会

2010広島みなと夢花火大会

2010広島みなと夢花火大会



花火も終盤、ついに水中花火!

2010広島みなと夢花火大会



花火が向かってきます!

2010広島みなと夢花火大会



フレームに収まりきりません!

2010広島みなと夢花火大会



そしてあっという間に花火も終わりです。

2010広島みなと夢花火大会



すごい人の波です。バスで帰る人は大変ですね。

毎年の恒例行事なので年々要領がよくなってきます(笑)






この記事へのコメント
おはようございます^^
写真、綺麗に撮れてますね~
やはり最新機種は違いますね!!
この人込みは大変ですよね~我家は行くのも帰るのも苦労します^^;
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年07月26日 08:46
花火モード、恐るべしですね!!

花火、今年はいけそうも無いので写真で行った気になりました!
ありがとうございます^^
Posted by にっく18 at 2010年07月26日 13:21
やすぽんさん

三脚なしなので実はかなりプレプレです。
Posted by TuckerTucker at 2010年07月26日 21:12
にっく18さん

いやいや、花火シーズンは始まったばかりですよ。毎週どこかで花火大会やってます。
錦川での花火大会ってなかったでしたっけ?
Posted by TuckerTucker at 2010年07月26日 21:16
近くで観賞したことないので、
今度、コツを色々教えてくださいね。

2時間待ちはしんどいですね。
飲みすぎちゃいそうです。
Posted by もったんパンダもったんパンダ at 2010年07月26日 23:26
宇品の花火大会、子どもの頃は宇品に住んでいたこともあり、
家から見えていたんだけど、今は住んでるところも打ち上げ場所も変わりましたからね~^^;

水中スターマイン、σ(・_・)も初めて見た時は物凄い迫力を感じました。
火の玉がこっちへ飛んでくるって思いますもんね。
我が家が見に行くのは宮島の花火大会です。
今年も・・・行きます♪
Posted by ぷーぷー at 2010年07月27日 18:09
もったんパンダさん

近くは迫力ありますよ。「去年より近く」と年々近づいていき、海のそばまできてしまいました(笑)
待ち時間は飲み食いの時間ですよ。
Posted by TuckerTucker at 2010年07月27日 21:14
ぷーさん

宮島の花火大会ってどこで見るのがベストでしょうか?
最近は行ってないのですが、行くと見る場所に困って移動しながら中途半端にしか見てない気がします・・・。
Posted by TuckerTucker at 2010年07月27日 21:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010広島みなと夢花火大会