ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

COC Autumn Meeting 2010 3日目

COC Autumn Meeting 2010 3日目



あっという間に最終日。

朝食時にはスープBARでスープ、コーヒー、ジュースなどが振舞われます。

朝食後はボチボチ片付けに取り掛かります。片付けって結構時間がかかります。

そして10時からはジャンケン大会(閉会式)

COC Autumn Meeting 2010 3日目

・・・家族完敗でした。

テント、タープも乾燥撤収でき、赤礁崎オートキャンプ場を後にしました。

ここまで来たからには神戸のプレミアムアウトレットに立ち寄らねばと、高速を神戸三田で下り、プレミアムアウトレットに向かいます。

コールマンのアウトレット店にはオータム帰りの方々も多く立ち寄られてました。

ここの目玉、ショーケースに展示されたランタン類の数々!

これを見ないと。

ここでも買い物を少々。

日も暮れたので帰路につきます。途中1回仮眠をとり到着は翌日午前0時半・・・。

体力的にしんどい行程でしたが、非常に充実した三日間が過ごせました。

コールマンスタッフの方々、参加された皆さま楽しい時間をありがとうございました。

今回の行程で西日本であればどこでも行ける自信がつきましたので来年も日程が合えばオータムミーティングに応募したいと思います。

あっ、写真が少なすぎました。




同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事画像
COC Autumn Meeting 2010 2日目
COC Autumn Meeting 2010 1日目
同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事
 COC Autumn Meeting 2010 2日目 (2010-10-17 11:26)
 COC Autumn Meeting 2010 1日目 (2010-10-17 10:46)

この記事へのコメント
福井県に遠征はすごいですね。
写真もう少し見たかったです(^ ^)

コールマン製品持ってないんですけど、
ランタンはすごく気になってます。
Posted by もったんパンダ at 2010年10月17日 14:46
もったんパンダさん

写真、申し訳ないです(笑)

ランタンも実際に使えば、燃焼音でキャンプ気分がかなり盛り上がりますし、オールドランタンもバリエーションが多く、集め始めたらきりがないと思います。
ここ最近オークションで落としているランタンがあるので届いたらアップしていきますね。
Posted by TuckerTucker at 2010年10月17日 21:51
おはようございます^^
遠征お疲れ様でした~
ランタンのメンテをしてくれるのは、イイですね~~!
我家にはコールマンのテントが無いので参加できそうにないです(汗)
今度は連れてってください^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年10月18日 08:27
やすぽんさん

大丈夫ですよ、タープがあるじゃないですか!
っていうか、そんなこと気にしなくても十分楽しめますよ。
Posted by TuckerTucker at 2010年10月18日 21:58
レポ、お疲れ様でした!!楽しく拝見いたしました^^

そういえば、にっく家には・・・ランタンしかコールマン製品が・・・

コールマン沼も深そうですね^^
Posted by にっく18 at 2010年10月19日 12:41
こんにちは^^
スイマセン、、お礼が遅れました^^;
小さな宅配便が鞄から出すのを忘れてたらしいです・・・(汗)
大変申し訳なかったです。。
凄く嬉しいです、ありがとうございます♪
大事に使わせて頂きます^^
今度、僕のBlogからオーナーメールくださいね~~^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年10月19日 17:21
にっく18さん

コールマン沼っていうか、ランタン沼に片足突っ込んでます。

もうすぐ太平洋渡ってランタンがやってくる予定です(爆)
Posted by TuckerTucker at 2010年10月19日 21:34
やすぽんさん

いえいえどういたしまして。

現地のお土産らしいものを全く買ってなかったので・・・
Posted by TuckerTucker at 2010年10月19日 21:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
COC Autumn Meeting 2010 3日目