ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月06日

コールマン オータムミーティング2010

コールマン オータムミーティング2010



次の3連休、福井県の赤礁崎オートキャンプ場で開催されるコールマンのオータムミーティングに参加します。

去年に続いての参加になるのですが、かなりディープなマニアな方々が参加され、皆さんの持ってこられる見ごたえのある名品の数々を見ることができ、とても楽しめるイベントです。

見るだけでなく、参加型のイベントも数多く用意されていたりアウトレットの販売コーナーがあったりと充実したイベントであります。

ちょうど振替休日ということもあり、少し準備をしておこうと車に少し積み込みをしておきました。

コールマン主催のイベントなので極力コールマンのキャンプ用品をと思い、テント・タープ・テーブル・チェアなどを引っ張り出してきました。出せばあるもので、ほとんどコールマンで揃ってしまいました。

と、いうことで今回はスノピグッズはほとんど出番がありません。

あとは金曜日の晩にもう少し積み込みをして出発するだけです。

ただ、福井までの夜間移動がちょっと心配です。





同じカテゴリー(コールマン)の記事画像
バーガンディ到着
禁断の・・・
同じカテゴリー(コールマン)の記事
 バーガンディ到着 (2010-11-05 00:43)
 禁断の・・・ (2010-11-04 01:21)

この記事へのコメント
おはようございます^^
福井県ですかぁ~~
凄いですね~♪
気を付けて行ってくださいね~^^
お土産期待してますよ(爆)
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年10月06日 08:11
ザックリと片道7~8時間ですね。
北陸道はものすごく走りやすいのでいいですよ。^^
途中のSAがクセモノで美味しいものがいっぱいあるから
ついつい寄ってしまうんだけどね。
とても楽しみですね♪
現地レポ、楽しみにしています。
Posted by ぷーぷー at 2010年10月06日 10:09
おおっ!遠出ですね!!

お気をつけて!!

レポ楽しみにしてます♪
Posted by にっく18にっく18 at 2010年10月07日 00:54
やすぽんさん

そうなんです。
福井県・・・未踏の地なんですよ(笑)
Posted by TuckerTucker at 2010年10月07日 01:25
ぷーさん

福井県といっても北陸道側じゃないんですよ。
舞鶴道側、兵庫県のちょっと上って感じです。
ノンストップなら5時間ちょっとなのでしょうけど、SAの誘惑でかなり時間がかかりそうです(笑)
あっ、仮眠もしないと。
Posted by TuckerTucker at 2010年10月07日 01:29
にっく18さん

しっかりレポしてきます。
Posted by TuckerTucker at 2010年10月07日 01:29
おはようございます。

はじめまして!KUROと申します。

当ブログへコメントありがとうございました。

当日はよろしくお願いします。

天気があいにくの様子ですが、楽しみにしております。

Colemanのイベントは初参加です。テントは持ってませんが 笑

家は他社のテントなので目立つと思いますので、声かけてください。

たぶん、ランステ張ってると思います。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年10月08日 07:40
KUROさん

こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
現地でお会いできるのを楽しみにしております。

もうすぐ出発します。
Posted by TuckerTucker at 2010年10月09日 00:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン オータムミーティング2010